Talk:Godzilla vs. the Space Monsters: Earth Defense Directive

From Wikizilla, the kaiju encyclopedia
Jump to navigationJump to search

MCW p.154

  • 『ゴジラ対ガイガン』は東宝特撮映画脚本の双璧である関沢新一、馬渕薫の競作という形式でスタートしている。いずれもはば同時期に検討用台本が印刷されており、ゴジラタワーをめぐっての宇宙怪獣と地球怪獣連合軍との戦いが描かれているが言うまでもなくその内容は全く異なる。なおいずれの作品にも宇宙怪獣はキングギドラ、ガイガン、そしてメガロ(!)が登場する。馬渕脚本でゴジラタワーはあまり物語に絡まず、その中心となるのは三大怪獣を操って地球に挑戦する宇宙からの侵略者ミコーであり、ゴジラとアンギラスが宇宙怪獣を迎え撃つものの、人間に化けて陽動作戦をも用いる狡猾なミコーに地球人は翻弄され、宇宙怪獣の猛攻にゴジラも危地に立つ。だがそのときアンギラス山中の神殿から発掘された「ツールの魔神」の像が動きだし、ミコーならびに宇宙怪獣を撃退するという意表を衝いたラストを迎える。ミコーの正体は脳髄のみで生きる生物という設定であり、全体としてSF的サスペンスといった雰囲気の中に伝奇的要素を加えた意欲的な作品と申せようが、ゴジラの存在が矮小化していることが問題と思われる。関沢脚本はでに完成作品とはば同様のストーリーとなっているが、著明な相違点としては地球怪獣合軍がゴジラ、アンギラス、そしてモスラであるという点であり、これは三頭の宇宙怪獣に対応したものであるう。なお怪獣に関する描写については、メガロは関沢台本では体の各部からスモッグのようなガスを放射し敏捷に動くとあり、馬渕台本では触角の先端に目があるとのみ記されている。この時期にその形態がどこまで想定かではないが、次作品『ゴジラ対メガロ』における姿を想起させる部分はみられない。ガイガンはノコギリを武器とするという特徴がすでに馬渕脚本に明記されている。両者のうち採用された関沢脚本の決定稿ではメガロ、モスラは登場せず現行の内容となるが、前作『ゴジラ対ヘドラ』をうけつぐかのように散見される文明批判の部分もみられ、ラストシーンも光化学スモッグやヘドロの実景をバックにゴジラとアンギラスが去って行くというもあった。

“Godzilla vs. Gigan” started in the form of a competition between two matchless people of Toho special effects film screenwriting, Shinichi Sekizawa and Kaoru Mabuchi. Both scripts were printed at the same time, both depicting a battle of space monsters and an allied force of earth monsters with the Godzilla Tower, but needless to say, they are very different. In both of the works the space monsters which appeared were King Ghidorah, Gigan, and Megalon. In the Mabuchi script, the Godzilla Tower is not very entwined in the story, and it instead revolves around the invader from space Miko who challenges the earth by manipulating three major monsters, with Godzilla and Anguirus attacking the space monsters, but as humans take diversionary tactics the cunning Miko toys with the earthlings, and the fierce attack of the space monsters leaves Godzilla in a dangerous position. However, at this time the statue of “Majin Tuol” which had been excavated from the holy place of Anguirus in the mountains came to life, unexpectedly driving back Miko and the space monsters and meeting up for the final attack. Miko’s identity is nothing but a living brain, and as a whole it can be called an ambitious work of SF suspense that added an element of ambiance, although it seems the problem was the existence of Godzilla appearing very small. The Sekizawa script is a similar story to the final product, but the big difference is that the allied force of earth monsters was composed of Godzilla, Anguirus, and Mothra but the three space monsters are seemingly the same. Regarding the depiction of the monsters, Megalon is said to release a gas-like smog from various parts of its body and move quickly in the Sekizawa script, and it is noted in the Mabuchi script that it had its eyes at the tips of its antennae.